素材の大切さ
- 2011年12月22日
少しずつ入手している材料があります。
(こちらイタリア車を張り替えるための革をイタリアより入手。)
画像だと山吹色にも見えますが、
こちら本日到着した革は、タン色(もう少し赤みを帯びたベージュ)になります。
よく「素材ありき」という言葉を聞きますが、まさしくその通りだと思うのです。
人間の感覚は、「風合い」をちゃんと理解できています。
では、「風合い」というのは何処から来ているものなのでしょうか?
これも色々と考えてみたのですが、根底は素材だと思いました。
素材といっても、色、厚み、硬さ、感触、質感、型、など様々な重要な要素がありますが、
人が風合いを理解できる感覚は、上記の全てを感じることが出来ると思うのです。
逆を言えば全く同じ手法で製作されている素材なのか、
またはそうでないのかを理解できるとも言えます。
私達が扱う様々な車は、革の仕上げ方は異なります。
年代でみても皮から革になる、なめしの工程から異なっています。
作業に携わってからずっと、新しい車種や、年代物の車種を扱うのであれば
「素材ありき」がテーマでしたが、今、私達にとって全ての車への重要なポイントは
風合いが出せる素材を選別するということ、探すこと、作ること。
今回の革を見て余計に実感しました。
師走という名の追いこみ
- 2011年12月22日
個々に分担している作業も残り1つ2つ多くて3つ、といった形にまで作業が減ってきました。
それでも最後に控えている作業はシート4脚、ドアトリム4脚(こちらは部分)の張替え作業。
ベタつき修理は、最後に355のエアコン操作パネル作業。
あとはウッド白濁とRRのリコンディショニング作業といった形でしょうか。
今年は、新しい作業の依頼が多く、そのおかげで色々と学ばせて頂いた1年でした。
個々に現在の作業+αといった形で新しいことへ挑戦をしていた様な気がします。
嬉しかったことは沢山あります。
車をお持ち頂いたお客様が本当に車を大事にされていたこと。
感覚を共有できる異業種の方に出会えたこと。
お取引のある業者さんと飲みに行ったこと。
新しく入った社員が感覚を理解しようと車を購入したこと。
振返れば、、、やはり「人」が、私達の原動力となっているのですな~
なので技術をもっともっと磨いて、
新しい技術の開拓、突き詰めるところは更に深く、細かい部分は更に...
そして「これなら良い」と納得して頂けるように今後も頑張って参りたいと思った次第です。
今進めている作業がしっかりと形になりますように。
ここ最近の出来事
- 2011年12月08日
ご無沙汰でございます。
ここのところ、作業、また作業以外の新しいことへの準備や開拓に夢中になっておりました。
多かった作業は、
やはり季節の変わり目の影響か、ルーフライナー張替え作業とベタつき修理。
画像を撮った作業もありますので、またゆっくりとブログも始めて参りたいと思います。
DR30(日産スカイライン)シート部分張替え、座面ウレタン増し作業
- 2011年09月21日
- レザー張替え
カテゴリ
- Works(2)
- レザークリーニング(4)
- レザーコーティング(2)
- レザーリペア(5)
- レザー張替え(19)
- リコンディショニング(11)
- プラスチックリペア(25)
- ビニールリペア(4)
- ファブリック・ベロアリペア(7)
- ウッドリペア(8)
- ルーフライナーリペア(8)
- レストア(10)
- カスタム(10)
- 素材関連(10)
- メンテナンス(4)
- 日常の出来事(79)
- クレバートリックの思い(11)